
・「モノを着てしまう!」というJOY-RING は、生活一般用途だけでなく、業務用としての力も備えています!
 様々な状況に対応できるその構造/機能から、また、色々な材質で作ることができるという特徴を生かし、多くのジャンルにおいて活躍できます!
 以下に、例のいくつかを挙げますが、これらは、JOY-RINGの用途の可能性の一部でしかありません!!
 座ってもジャマにならないJOY-RING ならば、車イスの乗車時にも問題なしです! 

 利用者のかたに負担をかけず、そのままトイレに入ることもできます。
 これまで、精神的に負担の多かった状態からも、解放されます!

 また、車イスの介助をされるかたが使っていただくことも可能です。
 両手が空くので、介助作業は安全/確実に行えます。
 必要なモノを持ちながらも、これまでより、ずっとたくさんのサービスを行えるようになるでしょう!

 さらに、医療現場のスタッフのかたがたにも使っていただけます。
 
 その時々で必要な医療道具/機器などを、JOY-RINGに付けたケースに入れて持ち運べば、業務の効率改善につながります!
 測定機器ごとに専用のJOY-RINGを用意し、装着して使うなど、新たな医療業務の方向も見えてくるはずです!

 このように、JOY-RINGは、施設や病院内でも、新たな光を与えるようなアイテムとなります!


 
 従来、腰のベルトに付けていた工具入れをJOY-RINGに装着すれば、複数のケースを同時に持ち歩いて作業することなどもできるようになります!
 また、JOY-RINGは、胸の位置なども含め、どこにでもケースを装着できますので、従来では出来なかった、作業を行いやすい設定の実現も可能です。
 JOY-RINGで得られるものは、低コストでの、現場業務の効率化や安全性の向上です!!

 耐火材などで、JOY-RINGを製作すれば、レスキュー隊の装備器具として、災害現場などでも活躍できます!
 防水加工を施せば、水中でもokです!
 火の中、水の中、JOY-RING は、活躍の場を選びません。

 JOY-RING は、とにかく、材質を選びません。
 革、布の他、紙でも製作が可能です。
 そして、紙で作ったものならば、色々な文字、図柄、画像などを印刷して製作することができ、各種イベントで出演者やスタッフが身に着ける用具の類として、最適です!

 商品の画像を印刷した紙で作ったJOY-RINGは、販促用のタスキとして活躍できます!
 また、候補者の名前を印刷して、選挙カー用などでも・・
 紙製ならば、”使い捨て”として、コストも安く済みます!
 4つに分解可能という特徴を生かし、文字を印刷した前面部分だけ取り替えるようにすれば、よりコストダウンも可能となるでしょう!

 スポーツの場でも、大活躍の予感!?
 布製のJOY-RINGを、入場行進での選手団のタスキ、また、リレーのタスキに代わるものとして、いかがでしょう!
